今日、とある講演会に行ってきました。
何の因果か講演会の座長にご指名頂き、大役を務めさせて頂いた次第です。
自分が講演会に参加する立場の時には「まぁまぁ気軽な気持ち」で参加していた訳ですが、いざ自分が座長として場を仕切るとなると気持ちの持ち方が全く違いました。
過去にも座長の依頼を受けたことはありましたが、若気の至りか勢いで乗り切ってきたように思います。今まで講演会に出席しては居眠りを繰り返していた自分を恥ずかしく思っても、後の祭り(笑)
とは言え、役不足とはいえ引き受けたからには何とかお務めを果たさなくては・・・。
演者の先生のご略歴を再検索して失礼のないように準備をし、今回の講演会の参加者が薬剤師の先生方であることから実際の医療の現場との乖離を埋めるためのアプローチを考えました。
結果・・・、「上手くいった」とは言いませんが、何とか無事に終えることができました。
何歳になっても、いつどんな時にも「初めての経験」があり、「初めて感じる感覚」がある。
いやー、いつまでたっても「日々精進」ですね。

Comments