暖かい日が増えて、冬も終わりを告げたようです。
ホッと一安心したのも束の間、今度は花粉シーズンがやってきました。
今シーズンは花粉の大量飛散が予測されており、関西地方では平年の倍以上、昨年の5-6倍と言われています。
気温の上昇に伴い花粉症症状を発症する人が続出した今週ですが、来週以降はスギ花粉がピークに向けてさらに増えていくんです。
鼻の調子が悪くなり口呼吸をする・・・、その結果「のどのイガイガや違和感、咳」を訴える人もたくさんいらっしゃいます。
「鼻づまりで良く眠れない」人も増加中で、睡眠不足が症状をさらに悪化させるという悪循環に。
・とにもかくにもマスク
・うがいを徹底してのどを保護
・花粉が多く飛散する日は屋外での長時間の活動を控える
・内服薬、点鼻薬、目薬などをキチンとつかう
油断大敵です!(画像:花粉なう)
