top of page

コロナ対策⑦ 診察まで院外で待てます!

執筆者の写真: shibata.entshibata.ent

 「順番が来たらコレで呼び出ししますね」

SAの食堂やフードコートで四角い装置?を渡されたこと、ありますよね?


 「これって、クリニックでも使えるよね?」

ということで、今回新たに「呼び出しベル」の導入を決定しました。


コロナの猛威に晒され続ける昨今、医療機関としても万全の(万全に近い)感染予防策が求められています。

その中で、

①院内における感染リスク低減

②受診行動に伴う感染リスク低減

の主に2つがあると理解していますが、今回は②に関する対策です。


 想定している使用状況としては、

1)車で来院された患者さん

2)なるべく院内の滞在時間を短くしたい患者さん

主に1)の状況下での使用になると思います。


子供さんの受診の場合は保護者の方が周囲を気にせず、一人で来院の場合は時間までゆっくり、車の中でお待ち頂くことが可能になりますね。


 ただし、この呼び出しベル、電波が届く範囲は150mだそうです。

ちなみに、一番近いコンビニには電波が届きませんでした(笑)。

クリニック前もしくは提携の駐車場に停めた車の中でお待ち下さい。



Comments


ScreenClip_edited.jpg

耳鼻咽喉科・アレルギー科 柴田クリニック    

    075-751-6600

606-8306    京都市左京区吉田中阿達町38-8

Copyright (c) 2016 Shibata-clinic All Rights Reserved.

bottom of page